デコレーションも自由にでき、彩りもキレイなのでお子さまに喜ばれます。トッピングはウインナーやチキンなどで、魚介の苦手なお子さまにも食べやすいように工夫しました。
(1)炊きたてのご飯にすし酢と白ごまを加え、すし飯を作る。
(2)きゅうりは縦1/6~1/8の細切りにし、厚焼き玉子もきゅうりにあわせて棒状に切る。
(3)巻きすにラップを敷き、のりを敷いてご飯をのせて広げる。(2)を一本ずつ手前にのせ、芯にして巻く。2本つくる。
(4)巻きすにラップを敷き、ご飯を広げ、その上にのりを置く。(2)を手前にのせ、芯にして巻く。巻き終えたら周りに白ごまをまぶす。2本つくる。
(5)(3)(4)を2~3cm幅の輪切りにし、切り口を上にして置き、【A】を彩り良く飾る。