脂ののったぶりを、程よい酸味のあるトマトソースで煮込みます。トマトがぶりの旨さをさらに引き出して美味しい!パンやパスタとの相性も良いですよ!
お好みで最後にパルメザンチーズを散らすと、香りとコクがプラスされますよ。
(1)ぶりは塩・こしょうを振り、小麦粉を薄くまぶす。
(2)なすはヘタを取り、約1cm位の輪切りにする。
(3)玉ねぎはくし形に切る。
(4)フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ、香りが出たら(1)のぶりを両面焼く。(中まで火が通っていなくても、焼き色だけ付けば良い。)
(5)(2)と(3)、ホールトマト、ローリエを加え、蓋をして弱火で約10~15分くらい煮る。
(6)塩・こしょう、砂糖で味を調える。