お正月の煮しめが残っていませんか?残り物を無駄なくリメイクしていただきましょう。カレーの具にするととっても食べ易くおいしいですよ!
だし汁は、無ければ水でもOK!最後にお醤油を少々加えると、さらに和風な風味になります。残ったかまぼこやだし巻きを入れてもおいしいですよ!
(1) 米はとぎ、マンナン雑穀を加え、1.5合炊きの目盛まで水を入れる。軽くかき混ぜ、約30分位おいてから炊飯する。
(2) 豚肉は約3~4cm幅に切る。
(3) 玉ねぎはうす切りにする。
(4) 鍋に油を熱し②の豚肉を炒め、一度取り出す。
(5) ③の玉ねぎをしんなりとするまで炒め、だし汁を入れる。④の豚肉を戻し入れる。
(6) ひと煮えしたら火を弱め、アクを取り煮しめを加える。ルウを加え溶かす。味見をして、足りなければルウを足す。とろみがつくまで煮る。
(7) 皿に①の炊き上がった雑穀ご飯を盛り、⑥のカレーをかける。